- 2023年9月20日
- ☆工事日誌を3件更新しました!
マンション全面リフォーム
こだわりのデザインが叶う!間取り変更・フルリフォーム【船橋市マンション】
船橋市のマンションフルリフォーム!お客様がお住まいのまま、生活に支障が出ないようスケジュールを組んで工事を進めていきました。リビングは隣接している和室と合体させることで、愛着ある大事な家具の雰囲気が活かせる空間に変わっています。色調や照明にもお客様のこだわりが感じられる素敵な内装デザインです。日常生活を送りながらのお風呂・キッチン・トイレ・洗面のフルリフォームのため、その分お客様と密な相談を行いながら素敵なおうちを完成することができました!
浴室
TOTO1116サイズ マンションユニットバス交換(船橋市)
船橋市のマンション浴室リフォーム!壊れてしまった給湯器を交換するには、一旦浴槽を外さなければならない仕様だった今回のお宅。今後のメンテナンスを考慮し、給湯器は外付けにしてユニットバスごと改修を行うことになりました。TOTOのマンションリモデルバスルームで、以前よりも明るいユニットバスになっています。露出していたガス管や、ブロック塀でできた間仕切りなど、危険な部分は安全に補強し安心してバスライフをお楽しみいただけるようになりました!
浴室
変形ユニットバスでも安心!新しいお風呂で清掃性もアップ 市川市
戸建てのお宅の浴室改修工事!変形ユニットバスから、TOTOのユニットバスへ交換を行いました。窓の位置はそのままに、凹凸の少ない壁パネルを使用してお掃除しやすいお風呂になっています。 出入口の造作も行ったので、工事箇所に干渉してしまう洗面化粧台は一時的に撤去し工事をしました。洗面所のクロスも一緒にリニューアルしているので、お客様のイメージ通りの内装になっています!
浴室
【住宅省エネ2023キャンペーン】窓リノベ助成でサッシ・浴室リフォーム工事!(市川市)
市川市の浴室・洗面所リフォーム!住宅省エネ2023キャンペーンを活用し、外気が入り込みやすい窓サッシを断熱性のあるLIXIL製品へ交換しました。目隠しのためについていた格子も外さなければいけませんでしたが、似ている商品を施工したため外観に大きな変化はなく、お客様にもご好評いただきました。また、水が詰まりやすく古くなってきていたタイル地の在来浴室は解体して、TOTOのサザナへ改修しています。過ごしやすく機能性のある洗面所と浴室になりました!
戸建全面リフォーム
中古物件購入!充実したLDK改修+水廻りフルリフォーム【市川市】
市川市の戸建てリフォーム!築50年ですが、とても大事に改修されてきた戸建てをご購入されたお客様。国の補助金を活用し、良い所はそのまま残して使いやすい間取り・水廻りへリフォームを行いました!システムキッチンは対面化し、旧和室と繋げたことでお子様の様子を見ながら安心してお料理をしていただけるようになっています。また、廊下から部屋を経由しなければ入れなかった洗面所とトイレは、間取りを変更して廊下から直で入れるようになりました。経年劣化が気になった玄関は、既存と雰囲気が似たカバーサッシを採用。最新の電子錠のためセキュリティもバッチリです。
マンション全面リフォーム
【船橋市マンション】引っ越し前に水廻り・内装を全面リフォーム
船橋市のマンションリフォーム!中古マンションをご購入され、新居での生活をスタートする前に使用感のある水廻り設備機器(システムキッチン・システムバス・洗面化粧台・トイレ)の交換と全部屋の内装リフォームをご依頼いただきました。壁・天井クロスは全室白で統一し、アクセントクロスも同系色のレンガ調にするなど明るいお部屋に仕上がっています。 床カーペットは全面張り替え、和室は畳を表替えし及び襖障子張替をおこなったため、新築のような美しさです。 水廻りは商品をTOTOでそろえ、お掃除しやすく収納力がUP。特にキッチンは、水栓を足元のフットスイッチで操作できるため、忙しいお料理中に嬉しい機能がついています。間取の変更はなく、16日ほどで工事完了しました。
浴室
タイル浴室を安全に使いやすく!手すり・水栓リフォーム【船橋市マンション】
船橋市のマンションリフォーム!タイル床の浴室にあるシャワー水栓を使い易くリニューアルしました。配管スペースをシャンプー置き場にできるよう段をつけ、表面は床のタイルと似たデザインのタイルを施工しています。船橋市の補助金を活用し手すりを追加で設置したので、洗い場から立ち上がる動作が以前より楽に行えるようになりました。浴槽も往来のものより5cm跨ぎが低いものへ交換したことで、湯舟に出入りするときの負担が軽減されます。より安全に、使いやすいいお風呂へリフォームすることができました。
浴室
【市川市】高断熱浴槽のタカラユニットバスで快適!マンションでも広々バスライフ!
市川市のマンションユニットバス工事!タイル貼りで古くなってきたお風呂を、タカラスタンダードのユニットバスへリフォームしました。ゆったりできる広さを感じたいとのご要望を叶えるため、戸建て用であるプレデンシアを高さをいっぱいまで伸ばして設置してあります。大きな一面鏡があった洗面台は、収納スペースを確保できるよう3面鏡へ変更しました。鏡の後ろに小物を収納できるだけでなく、真ん中の鏡が前に迫り出す仕組みになっているので、朝の身支度にもバッチリ使える仕様です。
マンション全面リフォーム
子育て世帯マンション 防音フローリングへ全面リフォーム(市川市)
市川市のマンションリフォーム!床暖房はそのまま温存し、濃い赤茶の床からオーク柄の防音フローリングへ全面張り替えを行いました。ユニットバスや洗面所も白を基調とした清潔な空間に仕上がっています。使い勝手に悩んでいた和室は思いきって洋室へ改修し、押し入れは収納力たっぷりのクローゼットへ生まれ変わりました!リビングとキッチンを隔てていた間仕切り壁を一度解体し、位置を変えて造作しなおすことで作業のしやすい広いキッチンが実現。リビングも見渡しやすく、明るく綺麗な空間でお子様と新生活をお過ごしいただけます!