- HOME
- リフォーム施工事例
- 全体リフォーム
- マンション全面リフォーム
- 行徳マンション水廻りフルリフォーム工事
行徳マンション水廻りフルリフォーム工事
建物 | マンションRC造 |
施工内容 | 【ユニットバス交換工事】 |
工期 | 約10日間 |
施工金額 | 約220万円(税込) |
商品 | 【ユニットバス:TOTOマンションリモデルバスルームWBシリーズ】 |
担当者名 | 市川支店:嶋脇洸平 |

据置キッチンが設置してありました。
給湯器から給湯管が来ていなかった為、給湯器を交換する際に給湯配管を新設します。

キッチンの間口を大きくし、上部の収納は使用しないとのご希望で吊戸棚を無くしてスッキリとしたキッチンへ改修しました。
左にはオーブンやトースターが入る大きさの棚を不燃材で造作しました。


ガスコンロのそばでも安心の不燃材を使用しています。
一段ごとにコンセントを設置したので、他のキッチン家電も収納して使えます。

昔ながらのタイル張りユニットバスが設置してありました。
給湯器が埋込型でお風呂にのみ給湯する仕様となっておりました。

淡いピンク色のアクセントパネルが特徴のユニットバスです。
給湯器も変更し、落とし込み湯から追炊きへグレードが上がりました。

リフォーム前は洗濯パンが無く、洗濯排水をお風呂へ直接流している形となっておりました。

キッチンや化粧台へ給湯管を新設する為、床を剥がします。
床材を張る前に、同時に傷んだ所も一緒に直してしまいます。
一度壊す事のメリットでもありますね。

床もクッションフロアに施工しました。
化粧台の大きさも大きくなり、また三面鏡の収納付きで使い勝手が向上しました。

ウォシュレット一体型のトイレでした。

床、壁を貼り替えトイレの白色を基調とした清潔感のある空間に様変わりしました。