- HOME
- リフォーム施工事例
- キッチン・浴室・洗面・トイレ
- 浴室
- タイル浴室を安全に使いやすく!手すり・水栓リフォーム【船橋市マンション】
タイル浴室を安全に使いやすく!手すり・水栓リフォーム【船橋市マンション】
お問い合わせのきっかけ
数年前に改装工事を施工させていただいたOBのお客様
「前回は浴室に手をかけなかったため、今回は市役所の補助金も活用して使い易い浴室へとリフォームしたい」とのご要望から、今回も工事を担当させていただきました。
「前回は浴室に手をかけなかったため、今回は市役所の補助金も活用して使い易い浴室へとリフォームしたい」とのご要望から、今回も工事を担当させていただきました。
建物 | RC造マンション |
施工内容 | 浴室工事(在来) |
工期 | 7日間 |
施工金額 | 60万 |
商品 | 壁貫通型給湯機・リンナイ |
担当者名 | 市川 伊藤 |

今回のリフォームでは住設機器の入れ替えに併せて、シャワー水栓を使い易い仕様へ変更する計画をたてました。

今までは水栓のヘリに壁貫通給湯器仕様の水栓金具が付いていましたが、手元で使用出来るスタイルに変更。
配管スペースとなる棚にはシャンプー等が置けるようになりました。

今回浴槽は以前より高さが50㎜低いものを採用しました。
先ずは古い物を撤去していきます。

新しく使用するシャワー水栓用配管の逃げ作業を行います。

配管を傷つけない様に、ブロックでタイルの下地となるベースを造りました。

形ができてきました。
床と違和感がないよう、似たようなデザインのタイルを施工しています。
目地が安定するまで養生期間を設けてから、水栓金具を設置予定です。

壁に追加で手すりを設けたので、洗い場から立ち上がるときの動作が楽になります。


立ち上がる時も、浴槽湯舟につかるためにかがむ時にも、これまでより安全にご入浴いただけます。