- HOME
- リフォーム施工事例
- 全体リフォーム
- マンション全面リフォーム
- 【船橋市マンション】引っ越し前に水廻り・内装を全面リフォーム
【船橋市マンション】引っ越し前に水廻り・内装を全面リフォーム
お問い合わせのきっかけ
中古マンション物件をご購入され、「使用感のある水廻りの交換と、内装クロスのリフォームをしてから新居での生活をスタートしたい」とご相談をいただきました。
建物 | 集合住宅 |
施工内容 | 水廻り改修工事及び内装工事 |
工期 | 16日間 |
施工金額 | 382万円(税込み) |
商品 | ※全てTOTO商品 |
担当者名 | 船橋店 森山 |

綺麗に見えても、シンクの周りにはどうしても使用感が残っていました。
タイル壁は目地に汚れがつくと落ちにくいので、壁も含めて改修工事を行います。

浄水器付きシャワー水洗は、足元にあるフットスイッチで水を出したり操作が可能です。
両手が塞がっている時や、洗い物中で手に泡がついている時など、ハンドルを触らずに使えて便利な機能!


シンク下の引き出しと床の間に見えるのが、水栓の操作ができるスイッチです。

壁のタイルも撤去していきます。

綺麗ですが、タイル地の古い仕様のお風呂でした。

柔らかい床の”ほっからりゆか”は、足元からの冷えを防止できるだけでなく、水捌けが良く歩きやすいのが特徴です。

シャワーフックは、高い位置から使えるようにするには正面にある梁が干渉してしまうため、側面に移動して取り付けています。


排水の位置が高く、浴室入口に6㎝位の跨ぎがどうしてもできてしまうため、脱衣所との段差解消は出来ませんでした。

本は白かったであろうボウルとハンドルが、経年劣化でやや黄色く変色しています。
使う分には問題ありませんが、他の水廻りと合わせて交換を行います。

元々スペースのある洗面所でしたので、サイドに収納キャビネットも納めています。
三面鏡のため鏡の裏にも小物が収納でき、洗剤のストックやご家族それぞれの身支度品をしまってお使いいただけます。

こちらも、内装も含めて工事をしていきます。

節水トイレで、使う水の量が今までの約1/3のになりました!
便器のくびれも無く、フチレスのデザインでお掃除もしやすくなっています。







(天井は既存の目透かし天井を再利用)




