- HOME
- リフォーム施工事例
- キッチン・浴室・洗面・トイレ
- 浴室
- 浴室+断熱窓リフォーム工事
浴室+断熱窓リフォーム工事
お問い合わせのきっかけ
2025年度の補助金を使用し浴室・窓をリフォームしたい。
ウッドデッキも傷んできていたため、長持ちする人工木のウッドデッキへ交換工事を行いたい。
ウッドデッキも傷んできていたため、長持ちする人工木のウッドデッキへ交換工事を行いたい。
建物 | 木造戸建て2階 |
施工内容 | ユニットバスリフォーム工事 |
工期 | 約4日間 |
施工金額 | 約200万円 |
商品 | TOTO:サザナ 窓:LIXILサーモス2 |
担当者名 | 船橋店 嶋脇 |



既設のユニットバスは昔のTOTO製が設置してありました。
解体後の下地は良好で特別大きな木材入替はなく順調に作業を進めることができました。
窓サッシが木製になっており、腐食により開閉が出来なくなってしまっていたため断熱窓樹脂サッシへ交換しました。
浴室暖房乾燥機も付き 機能性がアップしています。



既設の木サッシを大工さんで交換。
表の窓枠を傷つけないよう丁寧に解体していきます。
寸法もぴったり、綺麗なオペレーターハンドル式の断熱窓になります。


無垢材から人工木へ仕様を変更し張替工事を行いました。
変形床でしたが、綺麗にカットし張替え 見た目もよくなりました。