HOME 工事日誌 屋上防水工事始めます。No.2 屋上防水工事始めます。No.2 前回の工事についてはこちら!(リンクをクリック!) 目地撤去後、乾いたところから下塗り接着剤、プライマーを塗っていきます。 プライマーを塗ったところは、色が変わっていますので、一目瞭然ですね。 この下地処理をしっかりとやらないと、塗装や防水工事は剥がれの原因になってしまいますので、目視確認が重要です。 プライマー処理が済んだら、もともとの目地の溝をコーキングで埋めて平らに慣らします。 この上に防水のシートを貼るので凹凸が無い方がより長持ちする為です。 全ての目地と合わせてひび割れの部分もコーキングで埋めました。 この作業だけで1日掛かりました。 次回、シート張りとウレタン塗布。 船橋店 高橋