HOME 工事日誌 在来浴室の改修工事 船橋市小栗原住宅 在来浴室の改修工事 船橋市小栗原住宅 在来浴室のリニューアルです。 先ずは給湯器と、浴槽を撤去。 FEP防水で万全に防水処理を行います。 壁に【アイカ工業・浴室専用パネル】で仕上げます。大工さんには一枚ずつ、採寸→カット→貼り付け この作業をひたすら続けてもらいます。 天井塗装も湯気で剥がれていますが 新しく浴室用天井材で仕上げていきます。 つるりとしていて、カビも生えにくく、 清掃性が良くなります。 新しくて何より気持ちがいいですね。 タイルはリクシル【サーモタイル】でひやっとしにくいタイルで張り上げ、浴槽はホールインワン専用浴槽を設置。今回は浅型に変更して5㎝でも低くなり安全を確保します。 入口のドアもガラス扉からアクリル板の軽量折れ戸に交換。段差も極力下がる様に設計しました。 手摺を新しく設置して+安全に、バスライフを お過ごしください。 市川支店 伊藤