『家族が増えてもプライバシーが守られる2世帯住宅』

ご夫婦で住んでいた一戸建てを2世帯住宅にリフォームした実例です。M様は今回のリフォームにあたり当初、他社を検討していましたが、対応の遅さや価格面での折り合いがつかず困り果てていました。そんな時、雑誌で見かけたコモドホームに好感を覚え電話をしてくださったのが依頼のきっかけに。リフォームにあたり、それぞれの世帯のプライバシーが保たれるよう、各階にLDKとトイレ、浴室を設ける全面改修に加えて、一部増築、さらに外観も奥様のかねてよりの憧れだったプロバンス風に一新しました。
お客様の名前 | 千葉県印西市 M様邸 |
家族構成 | 夫婦+娘夫婦+孫1人 |
間取り | Before: 5LDK → After: 4LDK |
築年数 | 15年 |
リフォーム費用 | 1558万円 |
リフォーム工期 | 2ヶ月間 |
住所 | 印西市 |
リフォーム箇所 | 外観、リビング・ダイニング、キッチン、トイレ、バスルーム、寝室、和室、玄関 |
リフォームの様子

リフォーム施工前

リフォーム施工後
さらに詳しく

【リビング・ダイニング】
2階親世帯のLDK。キッチン側のスペースを増築したため、家族全員が集まっても、まったく狭さを感じないとそうです。床には奥様の希望でパインの無垢材をふんだんに使用しました。自然の温もりを感じることができます

【外壁・屋根】
幹線道路に面する南側から見たM様邸外観。屋根にオレンジのアクセントカラーを使った白亜の邸宅に一新しました。2階ベランダの手摺りには、奥様こだわりのレンガタイルを使用しました。

【外壁・屋根】
アイアンの意匠やアーチの垂れ壁が来訪者を迎えてくれる、M様邸のアプローチ。プランナーの木村がイメージスケッチを使って、奥様にご提案させていただき実現しました。

【リビング・ダイニング】
1階子世帯のLDK。奥にキッチンを配して、空間を広く見せることを心がけました。キッチンの右側はサンルームにつながっています。

【和室】
1階子世帯の和室。もともとは床の間付きの一般的な和室でしたが、正面の奥全面を収納にしました。子供が遊ぶスペースとしても活用するため、壁紙も子供を意識して可愛らしく仕上げました

【寝室】
他の部屋とは異なり、アジアンテイストを意識した2階親世帯の寝室。内装には「絵画クロス」を使って、遊び心をたっぷり演出しました。