- HOME
- リフォーム施工事例
- キッチン・浴室・洗面・トイレ
- 浴室
- 【船橋市】床が剥がれてしまったユニットバスを交換
【船橋市】床が剥がれてしまったユニットバスを交換
建物 | 戸建て(木造2階建て) |
施工内容 | ・ユニットバス交換 |
工期 | 3日間 |
施工金額 | 約117万円 |
商品 | ユニットバス:クリナップ「ユアシス」 |
担当者名 | 船橋本社 森山 |

工事前のユニットバス
パッと見てわかるように、経年劣化で床材の表面がどんどん剥がれ始めていました。
手摺りのパーツも傷んでいるので、とっさの時に掴んでも、かえって危険な事態になりそうです。

工事後のユニットバス
クリナップのユアシスへ交換しました。
木目調のパネルは面ごとに色味を変え、アクセントになるよう配置。
手摺りは劣化しにくい素材の物へ変更したので、安心して長くお使いいただけます。

工事前のユニットバス(別アングル)
出窓の枠やカウンターも傷んでおり、傷や汚れが目立っている状態でしたので、ユニットバスと同時進行で施工していきます。

工事後のユニットバス(別アングル)
出窓の枠やカウンター材が新しくなりました。
パネルと同系色で統一したので、雰囲気にうまく馴染んでいます。
シャンプーボトルなどを置けるスペースが壁面に移動した分、浴槽が以前より広くなりました。
また、ボトル置きのカウンターは簡単に取り外しが可能なため、お掃除がしやすく清潔さを保てます。

工事前の洗面所
お風呂工事に合わせて、洗面所もリフォームすることになりました。
洗面化粧台を交換するだけでなく、内装も貼り替えを行います。

工事後の洗面所
隣に置いていた棚を撤去し、その分洗面化粧台をサイズアップしました。
三面鏡になったことでヘアセットなどがしやすいだけでなく、これまで表に見えていた小物も鏡の裏に綺麗に収納できます。
奥行きも広がっているので、洗面ボウル下の収納力もUPしました。
こちらはクリナップのファンシオという商品で、お風呂とのメーカーと同じです。