- HOME
- リフォーム施工事例
- キッチン・浴室・洗面・トイレ
- 浴室
- 【船橋市戸建て】広々ユニットバスをTOTOサザナへリフォーム!
【船橋市戸建て】広々ユニットバスをTOTOサザナへリフォーム!
お問い合わせのきっかけ
他業者にシロアリ駆除を依頼した際、お風呂から水漏れしていることを知らされたというお客様。
タイル貼りの在来浴室なので、寒くなる前にユニットバスへリフォームしたいとリフォーム紹介サイトからお問い合わせいただき、数社の中からコモドホームをお選びいただきました。
タイル貼りの在来浴室なので、寒くなる前にユニットバスへリフォームしたいとリフォーム紹介サイトからお問い合わせいただき、数社の中からコモドホームをお選びいただきました。
建物 | 木造2階戸建て |
施工内容 | ユニットバスリフォーム工事 |
工期 | 約1週間 |
施工金額 | 約200万円 |
商品 | ユニットバス【TOTOサザナ】 |
担当者名 | 市川営業所:嶋脇 |
1620サイズのゆったり広々ユニットバスに改修

元々は、広々としたタイル張りの在来浴室でした。
1620サイズのユニットバスを入れられるくらいのゆったり空間です。
過去に水が漏れた形跡があるとのことで、安全を考えリフォームのご相談をいただきました。

商品:TOTOサザナ 1620サイズ
ブラウンのアクセントパネルが良い雰囲気を出している浴室空間に仕上がりました。
1620サイズで洗い場も広く、ご家族で気持ちよくお使いいただけます。
デザイン性のある内装で明るい洗面所

収納の無い1面鏡の化粧台でしたので、お風呂のリフォームと一緒に三面鏡の化粧台へ交換します。

商品:TOTOオクターブ
クロス・床クッションフロアを貼り換え、デザイン性と可愛らしさのある洗面空間へ仕上がりました。
洗面台の面材は、巾木やドアなどの建具に合わせて濃いめのブラウンを選んでいます。
洗面所・お風呂の解体の様子

元の化粧台を外し、配管工事を行っています。

設置に干渉するタイルを斫り、
基礎が剥き出しの状態。
ユニットバスを設置できるように、設備配管を移設していきます。

お風呂や洗面所を解体したその日の内に、ゴミはほぼ処分へ出します。
廃材の回収は、専門業者がトラックで駆けつけてくれます。
新しくなった浴室入口と、給湯器

リフォーム後:ユニットバス出入口
巾木やクッションフロアと統一感がでるよう、濃いブラウンの建具を採用しました。
ドア枠はほとんど段差のないバリアフリー仕様です。
巾木やクッションフロアと統一感がでるよう、濃いブラウンの建具を採用しました。
ドア枠はほとんど段差のないバリアフリー仕様です。

給湯器 2台交換
天候にも恵まれ、予定通り工事を行う事が出来ました。
天候にも恵まれ、予定通り工事を行う事が出来ました。