- HOME
- リフォーム施工事例
- キッチン・浴室・洗面・トイレ
- 浴室
- TOTO1116サイズ マンションユニットバス交換(船橋市)
TOTO1116サイズ マンションユニットバス交換(船橋市)
お問い合わせのきっかけ
埋込型だった給湯器が故障してしまい、ユニットバスも古いのでまとめて仕様を変更し設備を新しくしたいとご相談いただきました。
建物 | RC造マンション |
施工内容 | ユニットバス交換工事 |
工期 | 約3日間 |
施工金額 | 約1,100,000円(税込み) |
商品 | TOTO:マンションリモデルバスWB 1116サイズ |
担当者名 | 市川営業所:嶋脇 |
浴槽を外さないと、故障した給湯器が交換できなかったお風呂

綺麗にご使用されており大きな劣化等はありませんでしたが、ユニットバスに埋め込まれている給湯器が壊れたのをキッカケにユニットバス交換工事のご依頼を頂きました。

アクセントパネルにはライトブラウンの木目を使用し、以前よりもワントーン明るいユニットバス空間になりました。
TOTOのほっカラリ床で水捌けもよく、冷えや転倒の危険性がグッと下がっています。
リフォームのきっかけになった給湯器は、新しくPS外付けにしたためメンテナンスがしやすくなりました。
解体工事が終わって発覚!間仕切りにブロック!?

元々は在来工法の浴室だったようで、解体を進めていくとタイルが見えてきました。
こちらは斫らずとも施工可能なため、斫り落とさずに工事を進めていきます。
(斫り=はつりは非常に大きな音と振動が起きるため、ご近所様への影響が出ます)

洗面所との間仕切りがコンクリートブロックであることが判明!
このままでは強度に不安があるので、補強をしていくことになりました。
工事のきっかけになった埋め込み式の給湯器

故障してしまった給湯器は埋込給湯器であったので、交換するには浴槽を解体して一旦外に出す必要があります。
かなり施工面でのデメリットがありました・・・。


これで今後また給湯器本体が壊れても、ユニットバスに絡まず施工メンテナンスが行えるようになります。

ユニットバス施工後
ドア廻りを化粧材で仕上げ、完成です!
ドア廻りを化粧材で仕上げ、完成です!