- HOME
- リフォーム施工事例
- キッチン・浴室・洗面・トイレ
- 浴室
- 子育てエコ助成金を使用して水廻りリフォーム(船橋市)
子育てエコ助成金を使用して水廻りリフォーム(船橋市)
お問い合わせのきっかけ
古くなってきた水廻りを新しくしたいと1年前から検討していらっしゃったお客様。
1年前に相談した時の印象を覚えてくださっていたそうで、改めてコモドホームにご相談をいただきました。
今年度の子育てエコ助成金を活用して、残したいものを今後も使えるリフォームプランをご提案し、工事が実現しました。
建物 | 木造2階建て |
施工内容 | 【ユニットバス交換】 |
工期 | 4日間 |
施工金額 | 約1,800,000円 |
商品 | ユニットバス:TOTOサザナ |
担当者名 | 市川営業所:嶋脇 |
浴室暖房換気扇はそのままにお風呂をリフォーム

タイル壁のユニットバスでした。
浴室暖房換気扇は2年程前に新しくしたばかりだそうで、お風呂を変えても再利用できないかとご相談をいただきました。


石模様のアクセントパネルが綺麗です。
浴室暖房換気扇もしっかり設置し直し、今後も変わらずお使いいただけます。
床を貼り換え、収納スペースのある洗面台へ交換

ミラーキャビネットが少し古く、収納スペースがあまりない状態でした。

オクターブ3面鏡で収納力も上がり、LEDで明るく照らしてくれます。
洗面ボウル下の収納は2段引出仕様で開けやすく、とても便利になりました。

床はフローリングからストーン系のクッションフロアへ変更します。

ブラウンベージュのクッションフロアを張り、元々の内装にもマッチしています。
花柄の内装にすっきりとしたTOTOトイレを設置

ピンク色のタンク手洗い付きのおトイレでした。

内装クロスも貼り替え、TOTOのGG1を設置しました。
タンクの立上りが無いぶん、スッキリとした空間になりました。