- HOME
- リフォーム施工事例
- キッチン・浴室・洗面・トイレ
- キッチン
- キッチンを最新へ+収納改善
キッチンを最新へ+収納改善
建物 | マンション |
施工内容 | キッチン交換工事 |
工期 | 約5日間 |
施工金額 | 約100万円 |
商品 | キッチン【TOTO:ミッテI型】 |
担当者名 | 市川支店:嶋脇洸平 |

既存のキッチンの空間です。
キッチンタイルが貼ってあり目地の部分にどうしても油汚れが入り込んでしまっていました。
また収納が少なく、突っ張り棒で棚をdiyされていました。

シンクの前にアイキャッチウォールという引き戸式の収納を設置。
洗い物をすぐ上に置ける為かなり便利かつ使用しやすいキッチンとなりました。
内装、扉の面材の色はお客様と打ち合わせを重ね落ち着いた空間に仕上がりました。

キッチン解体後の写真です。
背面の壁の上には梁型があり吊戸棚が出っ張ってしまう為背中の部分を木工事で造作します。
背面の壁の上には梁型があり吊戸棚が出っ張ってしまう為背中の部分を木工事で造作します。

壁造作後、キッチンパネルを貼っていきます。
清潔感のある白を採用しました。
清潔感のある白を採用しました。

コンロ上のレンジフードです。
構造上、大きな梁型がある為、一般的なシロッコファンだと幕板が梁カット出来ない寸法であった為、パナソニックのスリムレンジフードを採用致しました。かなり薄型で、昔の換気扇と違いお掃除も楽です。
構造上、大きな梁型がある為、一般的なシロッコファンだと幕板が梁カット出来ない寸法であった為、パナソニックのスリムレンジフードを採用致しました。かなり薄型で、昔の換気扇と違いお掃除も楽です。

解体(家具の移動含む)・造作・組立・内装工事含め計5日で完工です。