- HOME
- リフォーム施工事例
- キッチン・浴室・洗面・トイレ
- キッチン
- 食器棚を解体して対面キッチンにチェンジ!広々LDKが実現【市川市】
食器棚を解体して対面キッチンにチェンジ!広々LDKが実現【市川市】
お問い合わせのきっかけ
何度も工事のご依頼をいただいているリピートのお客様から、「キッチンとリビングを隔てている食器棚を解体して、キッチンを開放的に充実させたい」とリフォームのご相談を頂きました。
こだわりと思い出のつまった特注の家具を解体されるにはかなりの勇気が必要なことですが、これまでの工事の様子からご信頼をくださり、工事をお任せいただきました。
こだわりと思い出のつまった特注の家具を解体されるにはかなりの勇気が必要なことですが、これまでの工事の様子からご信頼をくださり、工事をお任せいただきました。
建物 | RC造 |
施工内容 | システムキッチン対面化 |
工期 | 15日間(全工程) |
施工金額 | 450万円(全工程) |
商品 | システムキッチン【TOTO・ザ・クラッソ】 |
担当者名 | 市川営業所 伊藤 |

素敵な食器を飾るために美しいガラスがあしらわれ製作された食器戸棚ですが、リビングからキッチンが独立してしまっていました。
使い勝手が良く出来ないか、また、開放的なキッチンスペースにしたいというご相談をいただき、リフォームを行います!

開口を大きくした分、キッチンからリビングの様子が見渡せるようになりました。
リビングの照明がキッチンまで届くので、明るく開放的にお使いいただけます。




キッチン本体が撤去され、壁に張られていたパネルをはがしているところです。

シンクの位置が変わるため、給水・排水管を移設しています。


①間仕切り壁の造作
②カウンター材の高さの打ち合わせ
③手元灯のダウンライト新設位置等
をしっかり計画していきます。
キッチンパネルを仕上げいざキッチン搬入待ちの状況です。
床材もリビングに使われている物と同じ商品を発注し、繋げて貼り合わせを大工さんにお願いしました。

現場がマンションの高層階だったので天板の搬入が大変でしたが、無事にシステムキッチンの設置完成となりました。