セキュリティ万全!安心して集中できるレンタル自習室開業に向け作製【市川市】
建物 | 木造3階建て(2階オフィス) |
施工内容 | レンタル自習室用ブース席作成工事 |
工期 | 約1週間 |
施工金額 | 税込:約150万円 |
商品 | ランバーポリ:白木目 |
担当者名 | 市川営業所:嶋脇洸平 |

施工前:40㎡ほどある広々としたスペース
今は何もないこの空間に、レンタル自習室としてブース席を計19席造作します。

施工後
各所に電気配線を施した後、ランバーポリ合板にて仕切りのあるブース席を作成しました。
座ったときに集中できるよう目隠し板の高さを調整し、利用者さんがブースの角などで怪我をしないように丁寧に面取りしてあります。
机の奥行、配置等、お客様のご要望を寸法に落とし込み造作致しました。
明るい白色木目入りの面材の為、ブース席が連立しても明るい空間に仕上がりました。

ランバーポリ合板搬入当時の様子
大きさの規格が違う物も含め約40枚以上使用しています。
階段での搬入だったので、しっかり壁や床に養生をして材料や建物に傷が付かないよう慎重に運搬致しました。

施工中
図面の寸法通りに、大工さんが1枚1枚現場でカットを行ってくれています。
早くて正確に切り出してもらえるので、安心してお任せできます。

別アングルから:ブース席施工完了後写真
中央にもブース席の列を設けました。
中央列は壁沿いの席よりも目隠し板を少し高めにすることで、自習中に歩行者の目線を気にすることなく集中することが可能です。

レンタル自習室入口 施工前
学生さんが安心して利用できるように、セキュリティの高い自動施錠の内装ドアを新設します。

施工後
オートロックキーと対応しているMIWAのシリンダーを埋込み、設置致しました。
ICカードやパスワードタッチによって解錠され、ボタン一つで施錠が可能です。

自習室ならではのインターホンも設置致しました。
音が鳴ってしまうと集中が途切れてしまう方もいるので、音ではなく光で来客を知らせてくれるものへ変更しています。