バリアフリーで安全なわが家。市川市
| 建物 | 木造 |
| 施工内容 | 増改築工事 |
| 工期 | 3ヶ月 |
| 施工金額 | 1100万円 |
| 商品 | キッチン【クリナップラクエラ】 |
| 担当者名 | 市川支店 伊藤 |
道路からの高低差もあり、掴まる手摺もない状況で出入りに不安を感じていた。
タイル貼りの浴室は冬とても寒く、体にも悪影響を与えます。段差もあり手摺に頼って入浴していました。
廊下も狭く、上り框のすぐ脇の為夜中のトイレは危険な状況です。
トイレの奥行も広くなり、使い易くなります。
今回使用するのは電気式の床暖房になります。
壁の中もしっかり断熱材を敷き詰めます。
段差のない完全バリアフリーとなり脱衣所・洗面室を設けて(洗面所床にも床暖房入れました)寒暖差を抑え、安全に入浴できるように配慮しました。
式台で上がり框の高さを解消させます。
アプローチのスロープは雨の日の滑りに配慮して土間仕上げとしました。
間仕切りを開けば開放的な空間になります。
収納スペースも確保しました。

