サビて使えなくなってしまったお風呂小屋の改築(市川市)
お問い合わせのきっかけ
敷地内にあるお風呂小屋が古く、サビが発生して使用できないのでお困りだったそうです。
以前コモドホームで外装工事をさせていただいたのを覚えていてくださり、また使えるように新しく造り替えたいと今回もご相談をいただきました。
以前コモドホームで外装工事をさせていただいたのを覚えていてくださり、また使えるように新しく造り替えたいと今回もご相談をいただきました。
建物 | 木造 |
施工内容 | 小屋造り替え |
工期 | 約1ヶ月 |
施工金額 | 約200万円 |
商品 | ユニットバス:TOTO サザナ |
担当者名 | 市川営業所 嶋脇 |

施工前
お家の中とは別に、プレハブ式の風呂小屋がお庭に設置されていました。
複数個所にサビが発生していて、お風呂としてはしばらく使用されていないとご相談をいただき、また使えるように改築を行います。
お家の中とは別に、プレハブ式の風呂小屋がお庭に設置されていました。
複数個所にサビが発生していて、お風呂としてはしばらく使用されていないとご相談をいただき、また使えるように改築を行います。

初日は雨でしたが、2日間かけて綺麗に解体工事が完了できました。

解体後に排水桝が既設風呂小屋の下に埋まっている事が発覚し、急遽設置予定だった位置を変更しました。

土台工事中のお写真

地震で倒れない様、しっかり補強を入れていきます。

防水下地が完了しました。


リフォーム前は小屋の壁に断熱材などが一切入っていなかったため、今回はしっかり断熱材を充填していきます。
お風呂の熱を逃がさず、また冬でも温かくお使いいただけるでしょう。
お風呂の熱を逃がさず、また冬でも温かくお使いいただけるでしょう。

ユニットバス 完成
お客さまの希望で、浴槽側の壁に小さい窓を設けました。
目隠しルーバーになっていますので、外からの目線も気になりません。
お客さまの希望で、浴槽側の壁に小さい窓を設けました。
目隠しルーバーになっていますので、外からの目線も気になりません。