和室を解体して広々リビングにリフォーム 船橋市
建物 | 木造2階建て |
施工内容 | リビングの続き間和室を解体し、リビングを拡張 |
工期 | 約1週間 |
施工金額 | 40万円 |
担当者名 | 嶋脇 |

リビング側からみた工事前の和室
玄関ホールと和室をつなぐ入り口戸には、障子が3枚使われていました。

玄関ホールからの入り口には間仕切り壁を設け、片引き戸へ変更しています。

玄関ホール側から和室~リビングを見るとこんな感じでした。
リビングに差し込む外の光が、和室には一切届いていないのがわかります。

解放感あふれる空間になっています。


今回のリフォームでは旧和室をリビングの延長にするため、誰かが訪問した時にするリビングが見えないように間仕切り壁を造作しユニット片引き戸を吊り込みました。

構造上、床の間・押し入れの間仕切り壁は撤去できませんでしたが、広々としたリビングに出来ました。