- HOME
- リフォーム施工事例
- 全体リフォーム
- マンション全面リフォーム
- 一体になっていた水廻りを分割して広く!マンション設備機器交換・内装工事【船橋市】
一体になっていた水廻りを分割して広く!マンション設備機器交換・内装工事【船橋市】
お問い合わせのきっかけ
築年数が経つにつれ設備機器の経年劣化が進み、ユニットバスのあちこちに痛みが目立ち始めて来たため交換を考えるようになったそうです。
お部屋の壁や床も汚れがひどくなってきたので、一緒に内装も施工できる会社を探していたとのこと。
浴室は洗面とトイレが一体の3点ユニットでしたが、浴槽にあまり浸からないので浴室とトイレ・洗面を分け広く使用できるようにしたいとのご要望をいただきました。
お部屋の壁や床も汚れがひどくなってきたので、一緒に内装も施工できる会社を探していたとのこと。
浴室は洗面とトイレが一体の3点ユニットでしたが、浴槽にあまり浸からないので浴室とトイレ・洗面を分け広く使用できるようにしたいとのご要望をいただきました。
建物 | 集合住宅 |
施工内容 | 設備機器交換 |
工期 | 3週間 |
施工金額 | 240万円 |
商品 | TOTO:シャワーユニット、トイレ、洗面化粧台 |
担当者名 | 船橋店 森山 |

浴室の隣のスペースには電気温水器が設置して有ります。
浴槽にはあまり浸からないとのことなのでシャワー室に変更し、トイレ・洗面とそれぞれ広く使えるようにリフォームをしていきます。

3点ユニットバスがあった場所には電気温水器・トイレ・洗面化粧台を設置し、浴槽が亡くなった分、以前よりも空間が広くなっています。
入浴で湿気が溜まる心配もないので、床は落ち着いた木目調のクッションフロアを、壁天井には白を基調としたクロスを貼りました。

右下に3点ユニットバスが設置されています。

電気温水器・ユニットバス部分の間取変更を行い、トイレの隣に電気温水器が設置されています。



TOTO:シャワーユニット0808サイズ
狭い空間でも置くことが可能なうえ、広さが無い分シャワールーム内が温まるのも早いと現在注目を集めている商品です。

TOTO:洗面化粧台Aシリーズ間口50㎝
収納スペースも十分あり、以前よりも大きな鏡で身だしなみも整えていただけます。

TOTO:コンパクト便器・ウシュレットSB
電気温水器
三菱電機:電気温水器ダイヤホット 200L
トイレは収まりがいいコンパクト便器を採用しましたが、以前のものと比べてもゆったり腰かけていただけるデザインになりました。
ウォシュレット付きで快適にご使用いただけます。
電気温水器は以前よりもやや小さいサイズのものへ変更したことで、トイレ横の空いているスペースに設置が可能になりました。

お掃除しても落としきれない汚れがたまっているのがわかります。

マイセット:流し台間口120㎝+吊戸
富士工業:コンパクト換気扇(シロッコファン)
換気扇が一回り小さくなった分、吊戸棚の横幅が広くなりました。
コンロ台を置くスペースを調理スペースと兼用できるよう、あえてフラットなタイプを採用しています。

汚れが目立ち、全体的にお部屋がくすんでいる状況でした。

壁・天井:クロス張替
床:クッションフロア張替(2.3㎜厚)
洗面所・キッチンと同じ柄のクッションフロアと壁紙を貼ることで、お部屋全体の雰囲気を統一しています。
廊下にも同じ柄の内装を施しました。

壁天井クロス張替え
床2.3㎜厚のクッションフロア張替
木部・扉は壁紙の色に合わせて塗装を行いました。

録画機能も付いているので、防犯性もUPしました。

洗濯用水栓も交換しました。