- HOME
- リフォーム施工事例
- 全体リフォーム
- マンション全面リフォーム
- 家族が集う明るいリビング 市川市
家族が集う明るいリビング 市川市
| 建物 | RC造マンション |
| 施工内容 | 全面改装工事 |
| 工期 | 34日間 |
| 施工金額 | 約700万円 |
| 商品 | システムキッチン【リクシルアミィ】 |
| 担当者名 | 市川支店 伊藤 |
旧LDKキッチンを向ってみた様子
床の色は落ち着いていますが何となく暗いイメージがありました。
明るいイメージにされたいご希望がありましたので床材は白をベースにして建具は優しい木の色で設定しました。
キッチンの形はI型からリビングが見渡せるL型に変更。
建具は全体に高くなりお部屋全体が広く感じられるようになりました。
家具の配置をで考えるとマンション特有の梁型で置けるものが限られてしまう為、悩んでいました。
ともかく収納のスペースも確保させたい!との奥様のご希望もあり、壁面収納を設置する事にしました。
固定型のテレビボード【大建・ミセル】を設置しました。
色々収納出来て、細かなものも全てしまえる事が出来るのでお部屋がすっきりします。
手前はお客様が来た時にダイニングと仕切る事が出来るのでもう1部屋確保出来ます。
1階の為床を剥がしたらこの状況。
床のレベルを取る事が大工さん、とても苦労した様でした。
写真右の配管は古い配管(水・湯・ガス)鉄管の為、今回は全て新しく致しました。
旧台所からLDKを見た様子。
南に面しているので日が入り明るさ確保出来ていました。
旧和室の様子。
こちらはご夫婦の寝室で和洋折衷仕様で造作し直しました。
玄関先の廊下の様子。
玄関ドアが開いていないとかなり薄暗さを感じる場所でした。
洗面所入口はドアの為通り抜けにかなり不便さを感じた為廊下に面している洗面室・トイレは引き戸にしました。
落ち着いた雰囲気の和室になりました。
イ草の臭いが心地いいですね。
床の間には御仏壇が入るスペースになります。
玄関は暗くならない様に白をベースとした建具で統一させました。
洗面室も清潔感あふれるスペースになりました。
入口は引き戸にしました。
間仕切りの壁を新たに造作しましたが圧迫感が出ない様に配慮。
あえて吊戸棚で下がり壁を設けず動作線を重視しました。
シンク左側の間仕切りにもキッチンパネルを貼り、掃除もし易く、尚且つ水はねも気になりません。
裏側にはインターホンが設置されています。
キッチン対面側にはカウンターを設けました。

