- HOME
- リフォーム施工事例
- 全体リフォーム
- マンション全面リフォーム
- 【浦安市】内装を床下地からまるごと張り替え!白を基調としたマンション全面リフォーム
【浦安市】内装を床下地からまるごと張り替え!白を基調としたマンション全面リフォーム
建物 | マンション |
施工内容 | 全面内装リフォーム |
工期 | 実働45日間 |
施工金額 | 約800万円 |
商品 | システムキッチン【TOTO・クラッソ】 |
担当者名 | 市川営業所 伊藤 |

クリアカウンターでより明るく清潔感のあるシステムキッチンを採用。
キレイ除菌水を採用して、除菌対策も万全です。

お洋服もたっぷり収納出来ます。

色はクロスと同系色のものを採用。
画像は工事完了後のクリーニングが終わったので、各部屋にスタイルカーテンを新設したところです。
この部屋はダブルシェードでドレープはシェード、レースはバルーンシェードで新設しました。

本来はカンターの下に設置するのですが、高さを下げて収納スペースを設けました。

を採用しました。
3面鏡の裏にも収納が出来ます。
水栓の上にはちょっとした眼鏡や小物を置ける棚板が付いています。

換気がしにくい場所のため、押し入れにしまっている荷物に隠れてカビが大量に発生していました。

キッチンスペースは下がり壁で光が遮断され、少し薄暗い感じでした。

生活する上では壁面にかなりの家具が置かれていて、押入れ同様カビの発生を見落としがちになります。

2重床は全て撤去、既設の間仕切りは一部現状のままで工事を進行中。

グラスウールは遮音の効果を上げる為敷き込みします。

窓側の壁はGL工法で石膏ボード(クロス下地)が施工されていますがウレタン断熱材が吹付されていますが、結露は抑えられていなかった様です。