- HOME
- リフォーム施工事例
- 全体リフォーム
- マンション全面リフォーム
- 無垢材を使ってナチュラル空間にリフォーム 船橋市
無垢材を使ってナチュラル空間にリフォーム 船橋市
| 建物 | マンション |
| 施工内容 | LDK改装・浴室洗面改装 |
| 工期 | 約40日間 |
| 施工金額 | 約350万円 |
| 商品 | ≪TOTO≫もっとひろがるWB1317 |
| 担当者名 | 船橋店 都丸 |
今回の改装はお客様自らが設計されたものです。
こだわりの無垢材・カウンター材・タイル・照明などイメージ通りになるよう施工させて頂きました。
支給でコストも抑えて実現できました。
タイルキッチンを移設し、側面に造作でカウンター収納を作りました。
カウンター材はお客様支給のIKEAの物です。
浴室は在来浴室でした。
タイルのため冬は寒く、お掃除も簡単なユニットバスに交換です。
TOTO製もっとひろがるWB1317サイズを施工。
スペースや梁、高さ制限など様々な問題がありましたが無事に納まりました。
洗面は浴室の左側にありました。
暗い印象があります。
洗面は右側に移設しました。
カウンターと繋げてボウルを設置。明るくおしゃれな洗面になりました。
解体
キッチンを一時撤去し、床や和室を解体します。
配管
給湯器をベランダに設置するため配管をすべてやり直しました。
ユニット工事①
解体、配管後 ユニットを設置するために墨だしをします。今回は3回確認をしています。
ユニット工事②
床を設置。ギリギリの納まりです。
ユニット工事③
なんとか無事に完了!
養生をして終わりです。
床工事①
旧和室は万協フロアでリビングと高さを合わせます。
床工事②
玄関から床材を施工していきます。
お客様支給の防音の無垢フローリングです。
床工事③
旧和室まで貼りあがりました。
ナチュラルな雰囲気が漂っています。
造作工事①
この部分は洗濯機・冷蔵庫・炊飯器・食器棚を置くスペースです。
造作工事②
洗面からのカウンターです。
造作工事③
キッチンの右側にL型のカウンター収納を造作。
中はホットプレートを置く場所やダストスペースなど決まっております。
吊戸も造作です。

