子供達の成長に合わせたトータルリフォーム
建物 | 木造2階建て |
施工内容 | 全面改装工事 |
工期 | 3か月 |
施工金額 | 1250万円 |
商品 | TOTOシステムキッチン【ミッテ】 TOTOユニットバス【サザナ】 TOTO洗面化粧台【サクア】 TOTOタンクレストイレ【ネオレスト】 サッシ・ベランダ【リクシル・デュオPG】 建具【ノダ】・床【パナソニック・フィットフロア】 玄関サッシ【リクシル・ジエスタC44型】 内装【四国化成・珪藻モダンコート】 外装【ニチハ窯業系サイディング】 屋根塗装【エスケー化研・遮熱用塗料】 |
担当者名 | 市川支店 伊藤 |

2階は2部屋の間取り(ご夫婦とお子様の部屋)でしたが今回のスケルトンリフォームでは2階にLDKを移動させてご家族がくつろぐ空間にしました。
天井にはアクセントになる梁型にオイルステンでダーク系の色を付け、天井は珪藻土で仕上げました。

1階から2階にLDKを移動しました。
掃除がし易く、忙しい奥さんの家事効率も上がるビルトイン食洗機を採用。広いLDKの空間に仕上がりました。
2階LDKにする事によって採光も得られ明るい空間になりました。

今回のスケルトンリフォームではサッシを全てペアガラス+防犯ガラスに交換する為、外壁モルタルは全て剥がし、新規に防水処理を施してのリフォームを計画しました。

霧除けも外し新築同様の仕上がりになりました。

モルタル撤去後防水紙を貼りサイディング用の下地を造作している段階です。

玄関廻りモルタル解体の様子。

外壁モルタル撤去後の様子。
暫く外壁がない状況の為、雨仕舞はブルーシートで対策していました。

新しいサッシが入りました。
まだ外壁は貼られていないので外壁は防水紙のみの状態です。

勿論床下にも敷きつめてあります。




実は3階に上がる滑り出し階段ですが、今回のリフォームではプレカット階段を設置していきます。





タイルのお風呂はやっぱり寒い・・・。
通りに面しているサッシも高さ的に気になります。

浴室暖房換気扇も採用して雨の日でも浴室内で洗濯物が干せます。
浴室の位置は変更していない為、窓は出来る限り高くして、視界が気にならない様配慮しました。