劣化しにくいウッドデッキに交換
建物 | 軽量鉄骨造2階建て |
施工内容 | 内装・ウッドデッキ交換工事 |
工期 | 10日間(全工程) |
施工金額 | 120万円 |
商品 | ウッドデッキ【リクシル・レストステージ】 |
担当者名 | 市川店 伊藤圭子 |

過ごした年数と共に経年劣化してきたため、今回は傷まない人工デッキへの交換にしました。

サイズは必要最低限のサイズに変更しました。
テラス屋根の下に収まるので急な雨もしのげます。

旧ウッドデッキ撤去後の様子。
土がかなり痩せて沈下もしていたので、新しく施工するデッキ材の足元の下地調整を行います。



雨漏れ検査を行い、外壁塗装をした後で室内側の壁もしっかり補修していきます。
雨水の侵入で壁面の断熱材・ボードにカビが発生したため、被害範囲を確認しながら交換する必要がありました。

既設のクロスの柄と違和感が出ない様にシンプルな303角のエコカラットを施工していきました。
お部屋の湿度調整もできる機能性と、ちょっとしたアクセントにもなるデザイン性で素敵な仕上がりになりました。


畳から段差がほぼないバリアフリー仕上げになりました。
これで箪笥も収納できてスッキリします!
補修用の壁紙も違和感なく貼り替えられました。