【習志野市】外構を一新!ドア・門扉交換工事
建物 | 戸建 |
施工内容 | 【外構リフォーム】 |
工期 | 80日間 |
施工金額 | 約700万円 |
商品 | 玄関:LIXIL「グルエ50型 親子」 |
担当者名 | 湯浅 誠太郎 |

工事前の玄関ドア
立派な木製ドアですが、雨水などの影響を受けやすい素材のため交換を行いました。

LIXIL「グルエ50型 親子」のドアへ交換しました。
色は元の木製ドアの雰囲気を引き継ぐイメージで、ポートマホガニー色を採用。
重厚感があり、丈夫な玄関の完成です。

サンルームは三協立山アルミの「晴れもよう」を設置しました。
雨風の影響を受けずにお洗濯ものを干すことができます。

カーポートもフルリフォームしました。
設置したのは
三協立山アルミ:カーポート「エクオーレNex5830」
三協立山アルミ:伸縮門扉「カムフィポチガード」
丈夫で防犯性もバッチリです。

勝手口への門扉も交換してあります。
門扉本体は三協立山アルミ「ビアンソード」を採用。
サンルームやカーポートと同じメーカーなので、デザインに統一感が生まれました。
門扉から勝手口に続く階段にはLIXILのタイル「ラグナロック」を施工しています。
鮮やかで柔らかい印象を受ける人気のタイルです。