- HOME
- リフォーム施工事例
- 屋根・外壁・その他リフォーム
- 塗装
- 【市川市戸建て】外壁塗装+アクセントタイルで素敵な外観へ
【市川市戸建て】外壁塗装+アクセントタイルで素敵な外観へ
建物 | 木造2階戸建て |
施工内容 | 【フッ素外壁屋根塗装】 |
工期 | 約3週間 |
施工金額 | 約160万円(税込) |
商品 | 【塗料:クリーンマイルドフッ素】 |
担当者名 | 市川支店:嶋脇洸平 |

リフォーム前
全体的にサイディングが少し色褪せてしまっており、ところどころに汚れも目立っています。
バルコニーや屋根は塗膜で保護することが決定しましたが、お客様から「お家の印象をガラっと変えたい」とのご要望を頂き、外壁のサイディングを張り替えるリフォームを始めました。

リフォーム後
1階部分のサイディングをストーン調のサイデイングに張り替え、雨戸サッシからシャッターサッシへ交換致しました。
2階の外壁はピンクベージュのサイディングを張り、バルコニー部分にはアクセントタイルをあえて部分的に施工することで見栄えのあるとても素敵なデザインのお家に変わりました。
手前のポスト表札は少し濃いめのピンクに塗り替え、雰囲気が華やかになりました。

1階の雨戸サッシをシャッターサッシへの交換する作業中
元々設置されていたサッシを解体しているときの写真です。
1階の外壁に張ってあったサイデイング・サッシも外し、下に張られている防水紙が見えている状態になっています。

窓の上に新しいシャッターサッシを取り付け、外壁部分の防水紙を張り替えた後の様子です。
新しく貫板を打ち付け、そこに加工したサイデイングを施工します。
雨が降ると作業ができないため、晴れている間にドンドン作業を進めました。

サイデイング施工後
雨戸サッシを解体してからサイデイング施工完了までの施工日数は、なんと2日!
お天気に恵まれ、作業しやすい環境が続いたので綺麗に早く仕上げる事が出来ました。

ポスト 塗り替え前
落ち着いたグリーンのお色で、シックな印象を与える特徴的なポストでした。

ポスト 塗り替え後
グレーがかったグリーンから、オールドローズ色へ塗り替えました。
晴れの日と曇りの日でお色の印象が変わるので、風見鶏の動きも相まって見ていて飽きないポストになっています。
また、リフォーム後のお家の外観とも色調が合っていて、お家の印象を華やかにしてくれるポストへ変わりました。