介護保険を使って床をバリアフリーリフォーム 船橋市
建物 | マンション(集合住宅) |
施工内容 | リビング、和室 床材変更 |
工期 | 4日間 |
施工金額 | 46万円 |
商品 | ノダ「ネクシオ ウォークフィット40」 |
担当者名 | 船橋店 森山 |

工事前のリビング
絨毯が敷いてありましたが、傷んでところどころ伸びた毛足に足がとられてつまづくことがありました。

工事後のリビング
絨毯を剥がし、ノダのフローリングを施工しました。
表面に小さな凹凸があり、滑りにくい仕様になっています。
遮音等級LL-40と遮音性能も高く、底にある遮音用のクッション材が転んだ時のクッションにもなります。

工事前の和室
畳の目に沿って足を進めると滑りやすく、また踏ん張りにくいので転倒して怪我をしやすいです。

工事後の和室
リビング同様の床材使用しました。
廊下と段差が出ないよう、畳の厚さ分の下地組を行ってからフローリングを敷いています。