HOME リフォーム施工事例 内装 床・壁・天井 中古を買って自分アレンジ!市川市 中古を買って自分アレンジ!市川市 建物 2×4 2階建て 施工内容 全面クロス貼り替え 水廻り交換 【システムキッチン】 【ユニットバス※サイズアップ】 【トイレ】 【洗面所スペース造作】 電気工事 外構工事 工期 22日間 施工金額 415万円 商品 システムキッチン TOTOミッテ ユニットバス TOTOサザナ1616サイズ 洗面化粧台:TOTOオクターブ トイレ TOTOネオレスト・ピュアレストQR トイレ内手洗いカウンター TOTOシステムシリーズ(間口オーダー対応品) 各室照明器具・オーデリックLED照明 各室クロス・リリカラVウォール 外構ポスト・リクシル 建具・パナソニック 担当者名 市川支店 伊藤 半間床の間をクローゼットスペースに有効利用。壁になっていますが元々は押入れ収納(1間)を洗面所のスペースに改修しました。 廊下を挟み浴室・脱衣室・トイレと水廻りが集中している1階のスペースです。 2階は天井高のある素敵なリビング・ダイニングスペース。 勾配天井の存在感を出すクロスを採用。 メイン照明はダウンライトのみですがスポットライトの光がいい感じに天井を照らしてくれています。 ユニットバスを宅内側にサイズアップさせました。サイズを色々と検討した結果1016サイズから1616サイズに変更。足を伸ばし入浴出来る事に大変ご満足頂けました。 既設の食器戸棚に違和感なく合わせた色で選択。新しく食洗機も取り入れ家事の負担が減ります。光沢のある面材を採用、壁もタイルからパネル材に変更する事で掃除がし易くなります。 2階がLDKの為メインに使用される便器はネオレストタンクレストイレを採用。手洗い器もスペースにぴったり設置が出来るシステムシリーズを採用しました。 旧和室押入れ+床の間でした。 旧浴室解体後 左の扉は1階のトイレです。 間仕切りを撤去(構造体には問題なし)ユニットバスのサイズアップにより休戦所の入口ドアも一度外してもらい、位置をずらして再設置しました。 和室押入れを反対から見てこの様に洗面所のスペースを造作しました。 床の間の背中の壁を解体 浴室と脱衣室が正面に見えています。