部屋として使えるよう間仕切り造作 市川市
| 建物 | プレハブ平屋 | 
| 施工内容 | 間仕切り壁造作、内装 | 
| 工期 | 5日間 | 
| 施工金額 | ¥200,000 | 
| 商品 | 建具 パナソニック リビエ 内装ドア | 
| 担当者名 | 市川支店 杉原 | 
 
間仕切り壁のない空間に間仕切り壁を造り部屋として使えるようにしました。
 
間仕切り壁を造り内装を仕上げて部屋としてくつろげる空間になりました。
 
既存の壁を活かすため梁のような形に大工さんに下地を造ってもらいました。
 
引違い窓を付けて換気、採光できるようにしました。
 
元の状態は天井もなく、壁と天井に少し隙間ができてしまっていました。
 
隙間はこのようにして下地を造ってもらいました。
 
天井は下地を組んでジプトーン仕上げです。
 
ジプトーンを貼って鉄骨が丸見えだった状態が部屋としての空間になりました。

 
                    