【松戸市】敷居を撤去して床の模様替え プチリフォーム
建物 | RC造 |
施工内容 | 床フローリング重ね貼り |
工期 | 6日間 |
施工金額 | 50万円税込み |
商品 | ノダ・ネクシオウォークフィット |
担当者名 | 市川店 伊藤 |

工事後のリビング:
LDKとの間仕切りになっていた引き戸と敷居をなくし、フローリングを繋げて施工してもらいました。
隔てていた敷居が綺麗に無くなった事により、段差もなくスッキリとリビングが広く感じられます。

施工後:
キッチンスペースはクッションフロアが貼られていましたが、今回の工事を機に同じフローリング材を張っています。

施工後:
LDKから見た玄関と廊下。
こちらにも続けて同じフローリングを重ね貼りして、おうち全体の雰囲気が統一されました。

工事前:廊下
施工してから年数が経ち、汚れも取れなくなってきた工事前のフローリング。
上を歩くと床鳴りもかなりしている状態でした。

リビングに隣接する洋間には3枚引戸がありましたが、普段開けっ放しでほとんど閉めないとのことなので、撤去することになりました。
建具と敷居も無くして床を繋げて施工していきます。

施工中:
リビングとダイニングを隔てていた敷居は削り、高さをしっかり調整した後、新しいフローリングの床材を貼っていきます。
床鳴りが起きていた箇所は下地をビスで締めて対策を施しました。

玄関・廊下リフォーム框を施工後、フローリングの重ね貼りをしている最中の様子です。
色の違いがよく分かりますね。
以前よりもワントーン明るく、ベージュよりの色をお選びいただいたので、お部屋が明るく感じられます。
こちらの工事について、お客様よりご感想をいただきました。
お客様の声は>>コチラをクリック!<<