仕切りを変えて収納し易いクローゼットに変更 市川市
建物 | マンションRC造 |
施工内容 | 和室から洋室に改装(全面改装の一部工事) |
工期 | 11日間(和室部分のみ) |
施工金額 | 約85万円 |
商品 | 建具 パナソニック【ベリティス】 |
担当者名 | 市川支店 伊藤 |


天井から床までの一枚の扉になる事で扉を開けた際、中身が一目了然で収納の仕方も変わります。
「この機会に整理整頓が出来ました」とコメントを頂きました。

和室の造りだった為、障子枠の部分も窓枠交換・サッシもアタッチメント付きのPGガラスに変更しました。
全体の明るい白にダーク系のクローゼット扉と窓枠(同色使用)にした事でぐっと引き締まる色になりました。


サッシ窓枠解体後の様子。
マンションなので外壁面には断熱材が吹き付けしてあります。

押入れ収納解体後の様子。
中の仕切り変更に伴い、これから下地を入れて頂きます。

単板の広い床材を採用しました。
防音フローリングなので歩くと若干沈み込みがありますが、今回は畳を撤去した後に下地を全て撤去して、万協フロアーで防音性能をより高めました。

収納内部の様子。
左の棚は可動式で見させて頂きましたのでお客様の収納するものに合わせて高さを調整出来ます。
収納内も床材で同じように仕上げてあります。