まるで新築!?重ね貼りの階段リフォーム 市川市
| 建物 | 木造2階建て |
| 施工内容 | リフォーム階段・階段連続手摺・階段上収納スペース造作 |
| 工期 | 13日間 |
| 施工金額 | 130万円 |
| 商品 | 階段:パナソニック |
| 担当者名 | 市川営業所 伊藤 |
リフォーム前
階段室に使われている木材の色味が濃いため、常に暗さを感じていたそうです。
改修すれば時間も予算もかかるので、今回は上から貼って施工していく【リフォーム階段】【大建・グラビオ壁材】を採用します。
お客様は「イメージを明るくしたい」との強く要望されていました。
完成後:
全体に明るいナチュラル系の色を採用しました。
特に照明器具は変更していないのに明るくなっているのが、画像でも良くわかりますね。
一見すると新築のように見える仕上がりになりました。
施工前の階段(2階)
お家を建てられた際、圧迫感がないように良かれと思って吹き抜けの階段室にされたそうですが、今となっては何となくスペースをもったいないと感じていたとのこと。
奥の手摺を一部カットして、廊下にあふれてしまっていた掃除機等を収納するスペースを造作してはどうかと提案させて頂きました。
階段から見上げた時の吹き抜けです。
光も入りにくくなっているので、これだけスペースがあれば有効活用しやすそうです。
先ずは収納できるスペースを確保していきます。
いい感じの収納スペースが出来ました。
心配していた圧迫感は感じられません。
光をを遮られることもなく空間利用できるようになりました。
階段の踏板にもスリップ材が新しくついているので、滑りにくくしっかり踏み込める安全仕様になっています。
同系色を使ったので、雰囲気も統一されています。

