卒業

 今日は長女が通った専門学校の卒業式です。

子供たちの幼稚園から始まる学校のいづれの

入学式、卒業式に出たことがありません。

女房はその分しっかり出席していると思います。

先月亡くなった父も私の入学式、卒業式に来た記憶はありません。

今朝、娘が

「お父さん3年間専門学校に通わせてくれてありがとうございました」

とけなげに言いました。

ぐっときましたが

「いや~、これでお前の学費の負担もなくなって助かるよ」

と心にもない返答。

来月から社会人、どうなる事やら。

とりあえず学校は卒業するものの、これからは

ある意味卒業の無い社会人。頑張ってほしいと思います。

 

コートを着ての座学研修

 3年前の3月21日、震災10日後、都丸、鈴木の2名が

新卒新人として入社してきました。市川店で約1週間私の

座学研修を受けたふたりは、当時は計画停電も実施され

又、停電にならずとも暖房は切り、コートを着て研修を

行いました。震えながらの研修のせいで、内容はほとんど

頭に入っていなかったようです。冗談はさておき、そんな彼女たちも

今年で丸3年を経過、4年目に入ります。立派な中堅社員です。

そんななか、今年は3月22日に新卒新人6期2名が入社してきます。

毎年、新人入社後1週間は私が座学研修します。

研修内容は少しづつ変えていますが、やはり経営理念、

基本理念、行動理念の骨子はしっかり共有できるよう

気合を入れて研修したいと思います。

 

儲かる社長とダメ社長

前回の続き

第3章 人事労務・人的マネジメント編

 1、儲かる社長は社員を増やし、ダメ社長は社員を減らす

 2、儲かる社長はイエスマンを雇い、ダメ社長は反骨精神のある人物を雇う

 3、儲かる社長は従業員満足を気にし、ダメ社長は顧客満足を気にする

 4、儲かる社長は給与体系を社員に公開し、ダメ社長は給与体系を秘密にする

 5、儲かる社長は人事評価の基準を明確にし、ダメ社長はブラックボックスで評価する

 6、儲かる社長は社員を褒めまくり、ダメ社長は叱りまくる

 7、儲かる社長は社員を信用せず、ダメ社長は社員を信用する

 8、儲かる社長は社員教育に金をかけ、ダメ社長は社員教育に無関心

 9、儲かる社長は社員のプライベートに踏み込み、ダメ社長はプライベートを知らない

誰もが関心のある人事に関する項目です。

  明らかにダメ社長と評価される項目が4つありました。

  直していかないと、皆がいくら頑張っても儲かる会社にはならないですね。

内覧同行

 不動産部営業も徐々に活動内容がそれらしくなってきました。

営業活動の肝は週末の内覧。

今朝の朝礼でも少しハイテンションで不動産部営業にはっぱをかけました。

リフォーム営業と違い、案件は会社から与えられません。

反響営業に変わりはありませんが、不動産営業は自分で内覧希望客を

創らなければなりません。そうは言っても飛び込み営業の大変さとは

比較になりません。ルーティン活動をしっかりこなし、お問い合わせの

お客様のフォロー対応しっかりやれば自ずと内覧は確保できます。

 今日は久しぶりに船橋店に転勤した家入の内覧に同行しました。

お客様も物件を気に入られ、どこまでリフォームするのかを

建築関係の親御さんに相談して早期に決めたいとの事でした。

今月契約、決済そして来月からリフォーム工事を着工したいと思います。

 

 

 

儲かる社長とダメ社長の習慣

 第6章50項目までありますが

まずは第1章 心構え編の出だし

 1、儲かる社長は「儲かる」という言葉を発し、ダメ社長は「貢献」

   という言葉を発する

 2、儲かる社長はいつも不安を抱え、ダメ社長は自信満々

 3、儲かる社長はワンマン経営で、ダメ社長はチームプレー重視

 4、儲かる社長は不景気をチャンスと思い、ダメ社長は不景気を嘆く

 5、儲かる社長は小さな失敗を繰り返し、ダメ社長は失敗を犯さない

 6、儲かる社長は泥臭く、ダメ社長はカッコいい

 7、儲かる社長はプライドが低く、ダメ社長はプライドが高い

 8、儲かる社長は引き際を考え、ダメ社長はいつまでも居座る

第1章心構え編ではダメ社長項目、いくつ当てはまっているのかなあ~

 自分の評価と他者評価は違うからね。

明日は第2章 計画、戦略、戦術編をご紹介します。

 

 

 

家事は楽し

 父の葬儀で帰省する数日前から、又葬儀から帰った後も

女房が実家に帰っており、いわゆる掃除、洗濯、炊事の家事を

しっかりこなしております。

原則、食材の買い物はしない。冷蔵庫内にあるもので支度する。

ほとんど納豆、豆腐、冷凍食品(冷蔵庫内をきれいにするため)

を食しています。

朝食は抜き。

洗濯機は早朝動かし、干してから出勤。

どういうわけかこの家事が苦にならず、苦になるどころか

なぜか学生時代、独身時代を懐かしみながら楽しんで

やっています。

 がしかしこの家事、10日、20日と長引いたら

どんなものでしょうか?冷蔵庫内の食材はあと1週間ぐらいで

底をつくかもしれません。

昼食を食べすぎたり、夜外食するのでは目的は達せられません。

何とも次元の低い目標です。

 

 

正座

 昨日はお客様からのお叱りを真摯に聴くために

一時間正座しました。話し合いが終わったのが夜の10:30。

どのように自分の想いを社員に伝えていけばいいのか、

日頃の仕事の進め方の管理指導を徹底しなければ、

全てはPDCAのサイクルのCを徹底しなければなりません。

今回の案件に限らず、私に届いていないこのような事案が

もっとあるんだろうな~と思うと空しくなりました。

 話が終わり、深々と頭を下げて立ち上がろうとしたその時、

立てません、何とか横の壁に体を預けて立ち上がりましたが

一歩も前に足が出ません。そのままその場にうずくまり

足のしびれを治すためにマッサージ。

情けない話ですが、足首から下が自分の物とは思えないぐらい

感覚がありませんでした。体の痛みはすぐに消えますが、

心の痛みを癒すにはみんなでこれからまだまだ頑張っていかなければなりません。

ホスピタリティー以前の問題です。どこまでお客様目線で対応できるか?

私も含めみんなで頑張っていきましょう。

損保試験合格

2月19日に受験した損保試験基礎編は合格しました。

これから火災保険代理店登録するための、火災保険単位の

試験を受けなければなりません。

今年はこの損保試験を皮切りに、昨年試験日に急遽

商談が入り受験できなかったFP3級試験、2級試験に

チャレンジします。

ボケが入る前にいろいろ勉強しなければなりません。

気力、体力。この二つをしっかり維持していかなければ。

 

現場復帰

今週月曜日から昨日まで4日間父の葬儀のために

休みを取らせていただきました。社員の皆さんや、協力会社

メーカーの方から丁寧な弔電や、立派な花をいただき本当に

ありがとうございました。おかげさまで滞りなく葬儀を終えることができました。

 今日から現場復帰ですが朝の2時過ぎに帰宅したのでちょっと寝不足です。

今月は市川支店の伊藤店長も入院で今月半ばから現場から離れています。

後藤係長はじめ残りのスタッフで何とか予算達成に向け全力投球してください。

 

 

 

半ばから入院で現場から離れている状態が続き、

後藤係長はじめ

米寿の祝い

 来月の21,22,23の連休を利用して、田舎にみんなで集まり

父の米寿のお祝いをしようと兄とつい一週間ほど前に話して

いましたが、その計画は実現することなく、昨日父が急死しました。

若さと、元気が自慢の父でしたが残念です。

コモドホーム創業20周年は見送り25周年に父に上京してもらう

つもりでしたが残念としか言いようがありません。

もっと親孝行ができたのではないか思いますが、その分

母に孝行しましょう。

通夜、葬儀に出席するため、月末の大事な週末に

休みをもらうことになりますが、なんとしてもみんなには

目標に向け最後まで頑張ってほしいと思います。